ウクレレのロールストローク、ラスゲアードの弾き方【ギタリストによるウクレレ解説】

Details
Title | ウクレレのロールストローク、ラスゲアードの弾き方【ギタリストによるウクレレ解説】 |
Author | 松本克樹 |
Duration | 9:17 |
File Format | MP3 / MP4 |
Original URL | https://youtube.com/watch?v=8bnJkCTzAl4 |
Description
◆チャンネル登録はこちらとなります
http://ur0.pw/Gt6x
覚えておくと一味アクセントをつける事の出来るラスゲアード(別名ロールストローク)というテクニックについて解説しました。元々はフラメンコギターのものですが、アレンジ&応用して僕は使っています!
◆前回の動画:アルペジオの超基礎基本
https://youtu.be/3dzhx5J1VJ4
◆三線で弾いてみた:タフワフワイ
https://youtu.be/ZDTF3fcAG1I
◆克樹のTwitter
https://twitter.com/jonykatsuki
◆克樹のInstagram
https://www.instagram.com/katsukijony/
◆克樹のFacebook
https://www.facebook.com/matsumoto.katsuki.5?ref=bookmarks
◆克樹のHP
http://katsuki19850508.wixsite.com/jojojonyguitar
◆克樹のブログ
http://ameblo.jp/katsuki-j/
【その他更新予定(準備中)】
◆ギタリストによる三味線解説
準備中
目黒スガナミ楽器や大宮音雫、または個人でレッスンや演奏をしております
演奏のご依頼やレッスン希望、体験レッスン等の詳細は各種SNSやHPまでお問い合わせ下さい。
Mail:katsuki19850508@gmail.com
【自己紹介】
初めまして、弦楽器奏者の克樹(かつき)と申します。本職はギターリストですが、ご縁で三線やウクレレの講師も行っています。
仕事は音楽講師 楽曲制作 ライブサポート イベント制作etc...音楽の何でも屋と呼ばれる事もしばしば。
今年から三味線にもチャレンジするつもりです、そのうち奏法解説動画を出すかも知れません。
自転車と格闘技とサーフィンが好きです、鎌倉と御茶ノ水が癒しスポット。
伝統を守りつつ他楽器から積極的にアイディアを取り入れたハイブリッドな奏法を提唱していきます。
各楽器の奏法を文章で解説している他、ミュージシャン向けお役立ちコラムやお仕事の事などブログに書いております。